現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ホイールカタログ2022-2023冬】お互いが寄り添い、高め合うレーシング&エレガントの世界『GT Premium Version』

ここから本文です

【ホイールカタログ2022-2023冬】お互いが寄り添い、高め合うレーシング&エレガントの世界『GT Premium Version』

掲載
【ホイールカタログ2022-2023冬】お互いが寄り添い、高め合うレーシング&エレガントの世界『GT Premium Version』

フェラーリが提供するエレガントなオープンエアクルージングを、硬派な装いを持って力強く支えていたアドバン・レーシング。クルマ好きを唸らせる造形美が、飽くなき性能追求の姿勢が、ポルトフィーノが持つ世界観と、見事なまでに呼応していた。

【写真8枚】フェラーリ・ポルトフィーノにマッチする「GT Premium Version」の詳細を写真で見る

ボクらのヤングタイマー列伝:第9回『フェラーリ・モンディアル』ミッドシップ2+2車特有の”異形感”がたまらなく刺さるモンディアル

ポルトフィーノの世界観に調和するアドバンの魂

スポーツホイールの理想像を追い求め続けるアドバン・レーシングにとって、今や大黒柱となったのがGTシリーズだ。骨太の5本スポークと、それを立体的に成立させるディープリム&コンケーブスタイルが、世のクルマ好きを虜にして止まない。「for PORSCHE」と謳って専用モデルを取り揃えてきたポルシェ勢をはじめ、BMWのスポーツモデルやR35GT-Rなど、スポーツカーを愛でてその本来の走りを親しむような層に広く支持される。

そうした意味で今回は異例に思えた。お相手はフェラーリ、それもポルトフィーノに、GTプレミアムバージョンが装着されたのだ。もともとはR35GT-Rのサーキットアタック用20インチとして登場したもの。つまりは硬派一辺倒のスポーツホイールだ。時とともに19インチ、18インチへと拡大されて対象車種は拡がっていくが、初発となる20インチの中には、ひっそりとフェラーリ用が用意されていた。発売当時はフェラーリ458イタリアへの装着を見越したというフロント9.0J、リア11.0Jの20インチである。フロントは大径ブレーキシステムを無理なく包み込むためのスタンダードリム、リアは11.0Jもの太さを活かしてアドバン・レーシングの真骨頂と言えるエクストラ・ディープリムだ。前後の違いを見るだけで、造形にかけるこだわりを感じさせる。

それを458イタリアだけに留まらせず、ポルトフィーノにも持ち込んだというのが今回の事例である。ポルトフィーノはリトラクタブルハードトップを持つ2+2のオープンカーであり、硬派なスポーツカーとは一線を画す優美なグランツーリスモだ。アフターホイールをはじめ、そこに手を加えるとなったら、あれこれと飾り立てたい気持ちは理解できる。それでもあえて、硬派なレーシンググロスブラックをまとうGTプレミアムバージョンで支える。この意外性が似合っていて、見事にポルトフィーノと調和した。エレガントな世界観の中に、ひっそりと顔を覗かせる硬派な雰囲気は、まさにフェラーリらしさだ。

しかもアドバンキャップリングを装着することで、フェラーリ純正オーナメント(センターキャップ)を組み合わせている。だから足もとを見る限りは、まるでフェラーリが送り出したスペチアーレの風情のように思えてくる。しかし全体としてポルトフィーノらしさを損じていないのがいい。美しい光沢を放つ塗装品質に加えて、三次元加工機によって彫り文字加工されたブランドロゴなど、随所に高級感が漂うからだろう。

異次元の出力性能を持つGTRのタイムアタックマシンを満足させてきた銘柄なだけに、性能の面でも申し分ない。600ps以上の出力性能を前にしても抜群の剛性感を持ってドライバーに安心感を与えてくれる。アドバン・レーシングGTが思い描くスポーツカーの理想像は、フェラーリをも満足させることを知った。




GT Premium Version
◎サイズ/価格
Front:20inch×9.0J/119,350円(税込)
Rear:20inch×11.0J/128,150円(税込)
◎カラー:レーシンググロスブラック
◎対応車種:フェラーリ

ヨコハマホイール公式サイト

こんな記事も読まれています

川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
くるまのニュース
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
バイクのニュース
ブレーキキャリパー進化論、ピストン数と性能の関係を徹底解説~カスタムHOW TO~
ブレーキキャリパー進化論、ピストン数と性能の関係を徹底解説~カスタムHOW TO~
レスポンス
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
モーサイ
ポルシェ、新型911カレラ、911カレラGTSを発表
ポルシェ、新型911カレラ、911カレラGTSを発表
月刊自家用車WEB
【クルマの未来が走る!】”水素エンジン”GRカローラが24時間耐久レースを完走!モリゾー&マッチ コンビの順位は?
【クルマの未来が走る!】”水素エンジン”GRカローラが24時間耐久レースを完走!モリゾー&マッチ コンビの順位は?
月刊自家用車WEB
【10年ひと昔の新車】トヨタ ポルテ/スペイドは使いやすいだけでない、しっかり感のある背高ボディが特長だった
【10年ひと昔の新車】トヨタ ポルテ/スペイドは使いやすいだけでない、しっかり感のある背高ボディが特長だった
Webモーターマガジン
『シェルパ450』搭載のロイヤルエンフィールド新型「ヒマラヤ」88万円から発売決定!
『シェルパ450』搭載のロイヤルエンフィールド新型「ヒマラヤ」88万円から発売決定!
WEBヤングマシン
WRCイタリアがサルディニア島で開幕。今季2連勝中のオジエが首位発進、タナクが4.7秒差で追う/デイ1
WRCイタリアがサルディニア島で開幕。今季2連勝中のオジエが首位発進、タナクが4.7秒差で追う/デイ1
AUTOSPORT web
往年の“ファクトリーマシン”が蘇った!? 注目のヤマハ新型「XSR900 GP」はやはり爆売れ!? 販売店での反響とは
往年の“ファクトリーマシン”が蘇った!? 注目のヤマハ新型「XSR900 GP」はやはり爆売れ!? 販売店での反響とは
VAGUE
【販売店に聞いてみた】海外で新型が発表された日産キックス、ユーザーの反響はどうなのか?
【販売店に聞いてみた】海外で新型が発表された日産キックス、ユーザーの反響はどうなのか?
月刊自家用車WEB
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
くるまのニュース
自動車産業の未来を共創!スバル、トヨタ、マツダが電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
自動車産業の未来を共創!スバル、トヨタ、マツダが電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
@DIME
熊本バス・鉄道5社「交通系ICカードやめます」 停止は年内予定、公共交通の運賃収受は本当にこれでいいのか?
熊本バス・鉄道5社「交通系ICカードやめます」 停止は年内予定、公共交通の運賃収受は本当にこれでいいのか?
Merkmal
ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
日本製SUV危うし!? 日本未導入の中国[GEELY]ハイブリッドSUV「星越L」サーキット試乗! クォリティはやはり高かった!!!
日本製SUV危うし!? 日本未導入の中国[GEELY]ハイブリッドSUV「星越L」サーキット試乗! クォリティはやはり高かった!!!
ベストカーWeb
これで十分じゃん! シンプルでライトなアウトドアライフにピッタリなスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
これで十分じゃん! シンプルでライトなアウトドアライフにピッタリなスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2530.02737.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2380.03250.0万円

中古車を検索
ポルトフィーノの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2530.02737.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2380.03250.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村